泉大津市教育委員会

泉大津市教育委員会の公式noteです! 泉大津市教育委員会の取り組みを紹介しています✌

泉大津市教育委員会

泉大津市教育委員会の公式noteです! 泉大津市教育委員会の取り組みを紹介しています✌

マガジン

  • ときめき給食関係

    泉大津市の小中学校では、体により良い食材を使用し、心も体もわくわく💗ときめく✨特別な給食「ときめき給食」を月に2回程度、提供しています。 ここでは、ときめき給食の内容を紹介しています!

  • コミュニティ・スクール

    「学校運営協議会」を設置した学校をコミュニティ・スクールといいます。「地域とともにある学校」として、学校と保護者、地域住民がともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら、子どもたちの豊かな成長を支える仕組みです。 令和4年度から、泉大津市立のすべての小中学校でスタートしています✨

リンク

記事一覧

9/12 ときめき給食【まごわ(は)やさしい(長寿献立)】

むかしのはなし#03 まちなみの移ろい

むかしのはなし#02 張板

わくわくサマーキャンプ2024!を開催しました

令和6年度 泉大津市 学力向上プラン

9/12 ときめき給食【まごわ(は)やさしい(長寿献立)】

泉大津市の小中学校では、体により良い食材を使用し、心も体もわくわく💗ときめく✨特別な給食「ときめき給食」を月に2回程度、提供しています。 2学期が始まって最初のときめき給食のテーマは「まごわ(は)やさしい(長寿献立)」です!! テーマになっている「まごわ(は)やさしい」は、 ま・・・まめ ご・・・ごま わ・・・わかめ や・・・やさい さ・・・さかな し・・・しいたけ い・・・いも の頭文字を語呂合わせにしたもので、栄養バランスが整って健康的な食生活を送ることができる食材で

むかしのはなし#03 まちなみの移ろい

文化財について保存・活用を推進する活動を行う文化財保護委員のみなさんに、泉大津市のむかしの暮らしについて語っていただきます(不定期掲載です)。 今回は泉大津のまちなみの変遷について紹介します。 本文中の写真が掲載されている、泉大津市ORIAMデジタルヒストリー(デジタルアーカイブ)のURLも掲載していますのでぜひご覧ください。 本通り(旧国道26号(田中町)・昭和17年)① ※82年前 市街に木造低層建築が建ち並んでいたこの時代は、近代的な銀行建築がランドマークになるこ

むかしのはなし#02 張板

文化財について保存・活用を推進する活動を行う文化財保護委員のみなさんに、泉大津市のむかしの暮らしについて語っていただきます。(不定期掲載です) 今では見られなくなった「張板」 今では普段着に着物を着る人は殆んど見られませんが、昭和の終わり頃には、冬になると着物の女性は、まだ見かけられました。 着物は頻繁には洗濯しません。 普段着を家で洗濯する場合、着物を一旦ほどいて手で揉み洗いをし、糊の液に浸してから、「張板」に丁寧にしわを伸ばして張って乾燥させました。 これを洗い張

わくわくサマーキャンプ2024!を開催しました

8月19日~20日に1泊2日の環境体験学習「わくわくサマーキャンプ2024!」として、和歌山県日高川町へ行ってきました。 泉大津市から16人、日高川町から8人の小学4~6年生が参加し、和歌山大学の大学生が考えた楽しいプログラムを通じて交流を深めました。山登りや流しそうめん、星についての学習や工作体験、バーベキューなど、泉大津市ではなかなかできないイベントが盛りだくさんな2日間でした。 子どもたち同士の交流はもちろん、大学生とも仲良く遊んでいる様子がたくさん見られ、楽しい思

令和6年度 泉大津市 学力向上プラン

本市では、《小・中学校における確かな学力の育成》ならびに《教職員の資質・能力の向上》をめざし、「すべての教員」「全教科・領域」で取り組む【泉大津市 学力向上プラン】を策定しました。 本市の学力向上プランは、市内すべての児童・生徒の学力向上と、教員の授業力向上をめざして、3か年で計画しています。 学力の向上に特化したものとしては、本市では初めてとなる本プランを、より実行力のあるものにするため、大阪教育大学教授の協力を得るとともに、教員の主体性を重視し、市内の全教員の意見を取