見出し画像

5月17日に浜小学校6年生の皆さんが、市内の文化財施設等をバスでめぐり、体験学習を通じて泉大津市の歴史を勉強しました。

向かったのは市役所の議場。実際に市の議会が行われる議席に座り、市議会では何をしているのかを学び、議場の気になる設備を質問し、普段は入ることができない議場を体験しました。

ここでは模擬選挙も体験。選挙の仕組みを学んだあと、選挙公報を見ながら実際に使用する投票箱に投票しました。

池上曽根弥生学習館では、けずった粉で手や服が白くなっても、勾玉を一生懸命作り、勾玉が完成した人はクイズに挑戦して、学習館のオススメ展示品などの4種類のカードから一枚を受け取りました

池上曽根史跡公園では、復元された大型掘立柱建物の前で、広さや用途について話を聞き、午前の学習は終了しました。

午後は大阪府立弥生文化博物館で少し力を使う体験をしました。弥生時代のくらしのようすを展示から学んだあと、外の広場で、弥生時代の人たちが暮らしていた、竪穴住居をみんなで協力して建てました。長短のある棒を組み合わせる住居作りは、少し難しかったかもしれませんが、見事に完成しました。

皆さん、泉大津の歴史を楽しく勉強できたでしょうか。また学習館や弥生博物館に来てくださいね。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!